こんにちは。いとうです。
今回はドコモのアカウント、dアカウントの確認方法。ロック解除方法を画像付きで解説したいと思います。
今回はドコモ契約有りの場合の解説になります。
dアカウントのID、パスワードの確認方法(iPhoneの場合)
①Wi-Fiをオフにする。(ドコモ回線を使用して認証するためWi-FiがONになっているとdアカウントの確認ができません。)
②Safariを開き「dメニュー」で検索し、dメニューを開く
③「迷惑メール・パスワード・dアカウントなど各種サービス設定」を開く
④ネットワーク暗証番号を入力する。(わからない場合は最寄のドコモショップにて再設定が必要になります。)
⑤dアカウントが表示される
以上がiPhone(iOS)での確認方法になります。
続いてAndroidでの確認方法を紹介していきます。
dアカウントのID、パスワードの確認方法(Androidの場合)
①Wi-FiをOFFにする。(ここはiPhone同様必ずOFFにしてください)
②dメニューアプリを開く(ホーム画面から削除してしまっている場合はWebから「dメニュー」を検索して開いてもOKです)
③「My docomo」をタップして開く
④「設定(メール等)」をタップ
⑤「dアカウントのID/パスワードの確認・ロック解除」をタップ
⑥ネットワーク暗証番号の入力(こちらもiPhone同様わからない場合は最寄のドコモショップでの再設定が必要になります。)
⑦IDとパスワードが表示されます
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はdアカウントの確認方法とロックがかかってしまった場合の対処について紹介しました。
お困りの場合は参考にしてみてください。